新極真会 外舘道場
札幌・円山・ニセコ・稚内の空手道場一覧

外舘道場は札幌市(白石区・中央区)
ニセコ町、稚内市で道場を開講しています。

幼児から大人まで、地域に根ざした空手教室として
多くの方に通っていただいています。

無料体験・見学も随時受付中ですので
お近くの道場からぜひご参加ください。

本部道場
(札幌市白石区の空手教室)

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

外舘道場 本部道場の集合写真(幼年・少年・一般クラスの道場生と指導陣)
大会前に外舘師範が道場生に声をかけている様子(試合直前の激励の場面)
本部道場で黒帯の先生方が型稽古をしている風景(上級者による模範演武)
札幌市白石区の空手道場|子供たちが基本と型を稽古する風景
札幌市白石区の空手道場|子供たちが真剣に組手に取り組む様子

外舘道場 本部道場

〒003-0024
札幌市白石区本郷通7丁目南3
くぼたビル1F

【稽古スケジュール】
月、火、水、金、土
札幌市営地下鉄 東西線
南郷7丁目駅

徒歩3分♪


円山道場
(札幌市中央区の空手教室)

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

外舘道場 円山道場の集合写真(少年部・一般部と外舘師範
円山道場で幼稚園児が先頭に立ち、型稽古を行う様子(集中する道場生たち)
外舘道場 円山道場の稽古風景(小さい子供と中学生がペアで練習する場面)

円山道場

〒064-0821
北海道札幌市中央区北1条西23丁目1−18
円山児童会館

【稽古スケジュール】
土曜日 18:30~21:00
札幌市営地下鉄 東西線
円山公園駅

徒歩5分♪


ニセコ道場
(ニセコ町の空手教室)

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

ニセコ道場の集合写真。子どもたちと指導者が整列して撮影
ニセコ道場での組手稽古風景。小学生と中学生が真剣に向かい合う様子
ニセコ道場の型稽古。幼児から中学生までが一列に並び集中する姿

ニセコ道場

〒048-1501
北海道虻田郡ニセコ町富士見95
ニセコ町立 総合体育館

【稽古スケジュール】
火曜日 16:00〜18:00
金曜日 隔週 18:30〜20:00 


稚内道場
(稚内市の空手教室)

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

稚内道場の集合写真。幼児から大人まで幅広い世代の道場生が整列
稚内道場の集合写真。トロフィーを手に持ち笑顔を見せる子どもたち
稚内道場の型稽古風景。道場生たちが静かに集中し型を演武している様子

稚内道場

〒097-0002
北海道稚内市潮見3丁目1−1
稚内市 東地区活動拠点センター

【稽古スケジュール】
・稚内東地区活動拠点センター体育室
 毎週木曜日
1部 18:20〜20:00
2部 20:00〜21:00

・稚内勤労者総合体育館 武道場
 月2回 月曜日
1部 18:20〜20:00
2部 20:00〜21:00

各クラスのご案内

外舘道場では、札幌市(白石区・中央区)
ニセコ町、稚内市で
幼児から大人まで
幅広い世代が学べる
空手教室を開講しています。

少年部・一般部・夜間部と、
年齢や生活スタイルに合わせたクラスを用意。

礼儀と強さを育む本格稽古を、
地域の皆さまと共に続けています。

新極真会 北海道支部 外舘道場

お近くの道場をチェック! 

気になる道場をタップ👇