自然豊かなニセコで、心と体を育てる空手
はじめての方でも安心。
小さなお子さんから大人の方まで、
それぞれのペースで続けられる道場です。
道場紹介
新極真会 外舘道場 ニセコ道場では
礼儀・集中力・あいさつ
といった人として大切な土台を
空手を通して自然に身につけていきます。
体を動かす楽しさだけでなく
心の成長を大切にした指導を心がけています。
「運動が苦手」「続けられるか不安」
という方でも大丈夫。経験豊富な指導者が、
一人ひとりのペースに合わせて
丁寧にサポートします。
親子で通われている方や、
兄弟で一緒に始めるご家庭
も多く、安心して長く通える環境 が
整っています。
道場の特徴
経験豊富な指導陣が一人ひとりに
丁寧な指導を行っています。
「羊蹄山のふもとで育む、心と体の強さ」
──ニセコの自然に囲まれ、子どもたちや
地域の皆さんと歩む空手道場
北海道内の大会や全道大会でも
多数の入賞者を輩出。
礼儀作法や集中力、心の強さを育む場として
信頼されています。
ニセコ道場 稽古の様子をご紹介
どんな人も、自分のペースで
始められる空手道場
📍所在地・連絡先
〒048-1501
北海道虻田郡ニセコ町富士見95
ニセコ町立 総合体育館
火曜日 16:00〜18:00
金曜日 隔週 18:30〜20:00
無料体験・見学受付中!!
お気軽にお問合せください
こちらから体験予約👇
それぞれの年齢や経験に合わせて
目標を持って前向きに取り組める環境
を大切にしています。
2024年冬季の昇級審査風景です👇
外舘道場を率いる外舘師範は
空手一筋の豊富な経験と確かな指導力で
子どもから大人まで丁寧に指導しています。
ニセコ道場の指導は、外舘道場で経験を積んだ
木下裕三先生 が担当しています。
外舘師範の指導方針を継承し
丁寧で安全な稽古を心がけています。
【入会・体験】
入会案内
夏の入会キャンペーン
体験・見学 / お問い合わせ
【道場ブログ】
外舘道場ブログ